結納金と結納返しのこと

結納金と結納返し

                   結婚〜2人での人生の出発

   一生一度(2、3度ある方も含む)の晴れ舞台・・結婚。この晴れ舞台を迎えるまでには色んなことをクリアーしなければなりません。

   あいさつ、マナー、それに費用・・当サイトではこれから結婚される方などにそれぞれにマナーや伝統的なしきたりと

   現代風のマナーそしてかかる費用の目安などを知っていただき「こんな時どうすればいいの?」という時お役立ててください。


    スポンサードリンク

  
 TOP知って得する結婚に関するマナー&費用≫結納金と結納返し


    ◇知って得する結婚に関するマナー&費用◇

      結納金と結納返し


    ■結納金は通常男性の月収の約2〜3倍

    男性は、「帯料」として結納金を渡すことになるが、これらの相場は月収の2〜3倍になります。またこれに関係なく

    キリのいい金額として50万、100万円を包む地域もある。婚約指輪をつける場合は、結納品のひとつに「結美輪」などと表記する。

    ただ結納金とは別に指輪を購入する場合もあります。


   ■結納返しは1割、半返し、またはナシ

    これら結納返しも各地域によって異なりナシから半返しまで様々であり、中でも結納返しをした人では、現金と品物とに分けられて、

    その現金は10万円〜30万円がピークである。品物だと現金より10万円程度安上がりになるようです。10万円前後の腕時計、

    礼装・スーツなどを贈るケースが一般的で中には男性の趣味の品をそろえるといった個性的な選択もある。

    結納も結納返しも地域による慣習の差がはっきりしており金額や形式が両家でなかなか一致しないこともある。

    ようは古い習慣に振り回されるのではなく結婚するこれからの2人の生活を中心にすえた結納金や結納返しのありかたを考える

    ことが大切ではないでしょうか。



    ◆結納金・結納返しの目安

項目 費用の目安 その他
結納金 50〜100万円 月収の2〜3倍(目安)
結納返し 現金10〜30万円
品物10〜15万円
地域によっては1割〜半返し

     スポンサードリンク
  
   



Copyright (C)  All Rights Reserved